DISCOVER JAPAN

日本の様々な情報を発信していきます!


Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。

沖縄


御茶屋御殿石獅子(うちゃやうどぅんいしじし)
もともとは「御茶屋御殿」に南側のあったらしいが、今はここに移設されたそう。
御茶屋御殿を火災などの災害から守る獅子として崇められていたようです。


沖縄県那覇市の首里崎山町にあります。


御茶屋御殿石獅子全体像。



1677年に作られた王府の別邸御茶屋御嶽にあった石造の獅
子で、火難をもたらすと考えられた東風平町富盛の八重瀬岳に向け
られていました。
18世紀、文人として名高い程準則が、御茶屋御嶽を詠んだ漢詩
「東苑八景」に「石洞獅蹲」と記され、御嶽を火災やその他の災厄
から守る獅子が称えられています。
もとは、現在の首里カトリック教会の敷地にありましたが
がけ崩れの恐れが生じたので、現在地に移しました。



周辺地図。もう少し散策してみます。




これは...


展望台です。


絶景が見えました!


歩道を降りて行ってみると...


下には崎山公園がありました。


首里城周辺には様々な散策スポットがあります。
沖縄に来た際はぜひ一度周ってみましょう!


< September 2016 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 2 người
プロフィール
japan
"DISCOVER JAPAN"では、
日本の有名な「観光地」、絶品「グルメ」、伝統的な「文化」
などを中心に多様な日本情報をお届けします!